Panasonic ラムダッシュES-ST27を買った

公開日: : 最終更新日:2015/02/15 その他

ひげを剃り初めて早10年以上。

電気シェーバーを使ったことはあるのですがイマイチ深剃り感が感じられないため、ずっとT字ひげそりを使っていました。

それに電気シェーバーだと換え刃が高いので長期間使うとなると非経済的なイメージがあったからです。

でも最近、T字ひげそりを使っていると確かに深く剃れるのですが、剃った後の肌荒れが気になるように。

もともと金属アレルギーを持っているのでその影響もあるのかな、と思ったり。

なので肌に負担の少ない電気シェーバーの購入を検討していました。


電気シェーバー VS T字ひげそり 結局安いのは?

私の場合、T字カミソリはカインズホームのプライベートブランド商品を使っています。

3枚刃のT字ひげそりの替刃4つセットで598円だったはず。

だいたい2~3週間程度で刃を換えるため、2~3ヶ月に1回598円の出費。

1年でおよそ3000円程度

 

一方電気シェーバーは、PanasonicのラムダッシュES-ST27という商品でシミュレーション。

本体の代金がAmazonで6700円。替刃セットが2年ごとに3700円。

つまり1年目に6700円かかり、その後2年ごとに3700円ずつ費用がかかる。

 

電気シェーバーの本体を4年で買い替えると仮定して、4年分の費用を計算。

 

T字ひげそりは

3000円 × 4年 = 12000円

 

ラムダッシュES-ST27は

6700円(本体) + 3700円(3年目に替刃購入) = 10400円

 

私の場合、4年以上使うなら電気シェーバーの方が安い、という結果になりました。

5年目にまた新しい電気シェーバーに買い替えてもT字ひげそりを買い続けるのと同じくらいの出費。

今までの「電気シェーバーの方が維持費が高そう・・・」と思っていた私はバカでした。

 

Panasonic ラムダッシュES-ST27

というわけで、思い立ったら即行動。

Amazonで1番人気のPanasonic ラムダッシュES-ST27をポチります。

 

Panasonic ラムダッシュ 3枚刃 黒 ES-ST27-K
パナソニック(Panasonic) (2014-05-01)
売り上げランキング: 25

 

上位機種の ラムダッシュES-ST37 もあるのですが、機能の差が「泡メイキングモード」が有るか無いか、なのでそんな機能は要らないということでES-ST27を選びました。

Panasonic ラムダッシュ 3枚刃 青 ES-ST37-A
パナソニック(Panasonic) (2014-05-01)
売り上げランキング: 691

 

替刃は内刃と外刃があり、別々でもセットでも売っています。

Panasonic ラムダッシュ替刃 (セット) ES9013
パナソニック(Panasonic)
売り上げランキング: 73
Panasonic ラムダッシュ替刃 (外刃) ES9087
パナソニック(Panasonic)
売り上げランキング: 754
Panasonic ラムダッシュ替刃 (内刃) ES9068
パナソニック(Panasonic)
売り上げランキング: 541

そして3日程度で到着~。沖縄なので少し時間がかかりました。

 

 Panasonic ラムダッシュES-ST27を開封

ここからは実際の写真をメインに紹介します。

ES-ST27-001正面から。

ES-ST27-002

上から。

ES-ST27-003

裏から。

ES-ST27-004

側面①

ES-ST27-005

側面②

 

開けてみるとこんな感じ。

ES-ST27-006

箱から出してばらしてみると。

ES-ST27-008

マニュアルのほかに本体、本体カバー、充電スタンド、充電ケーブル、掃除用ブラシ、オイルが入っています。

ES-ST27-009

裏面。

充電は1時間でいいらしい。

Made in Japan肌に付くもの、刃物なのでこれ大事ですね。

ES-ST27-010

私の手は小さい方ですが、そんな小さな手にもすっぽりと収まるサイズ。

ES-ST27-011

そしてお勧めポイントのウォータースルー洗浄が出来るスイッチ。

刃の下にある左右のスイッチを下に下げます。

ES-ST27-012

こんな風に。そうすると、スイッチの上に窓が開きます。

刃の部分から水をかけるとこの窓から水が流れ出るようになっていて、刃を外さずに洗浄できるという優れモノ。

 

使った感想

そもそも電気シェーバーをちゃんと使ったのも久しぶりだったので他のシェーバーと比較することは出来ないのですが、率直な感想は『なぜ今まで電気シェーバーを買わなかったのか』というもの。

私のひげの濃さはいたって一般的。

結果としてT字ひげそりで無くても十分綺麗に剃れました。

これだとひげそり負けの心配もないし、剃った後肌がヒリヒリすることもありません。

よく電気シェーバーは深剃りが出来ない、という意見を聞きますが、肌を持ち上げてひげを立たせて数往復させればきちんと剃れます。

深剃りが出来ないわけではなく、T字ひげそりよりも多少時間がかかるのです。

それでも時間は10分もかかりません。

充電も一回フル充電して、4回ほど使っていますがまだ電池切れのサインが出ていません。

これからは旅行や出張にも持っていくつもりです。

買おうか迷っている方、買って損はない良い商品だと思いますよ。

南方 PC

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • follow us in feedly

関連記事

Androidで勝手にインストールされるマルウェアを削除する【MOMO8W】

昨年に購入し、様々な場面で大活躍のPloyer MOMO8W。 8インチの片手で持てる丁度よい

記事を読む

旅行におけるデジカメのバッテリー対策

海外旅行や長期の旅行、友人の結婚式で、デジカメを持って行く人はかなり多いと思います。 その際に

記事を読む

最強スマホバッテリーANKER Astro M3

みなさん、これから忘年会シーズンですね!私、今年は忘年会の幹事を免れました。 忘年会のような二

記事を読む

最強の腕時計『チプカシ』F-91W-1JFレビュー

腕時計。 ただ時間を確認するための道具ではあるが、種類や値段は多岐に渡り、高級なものは芸術品に

記事を読む

【節水】雨水タンク『雨音くん』で水道料金を節約!

庭に家庭菜園をつくりまして、水やりをするたびに思うのが『水道水を使うのはもったいないなぁ』・・・。

記事を読む

ドンキホーテ 那覇 国際通り店の駐車場!

まだ長男が産まれていないため、育児記録とは程遠いブログになっております。 気が早いのですが、赤

記事を読む

腕時計、ネックレスの金属アレルギー対策に大成功!!

こんにちは。 沖縄に住んでいると、多少にかかわらず年がら年中汗をかいています。 そうなる

記事を読む

browser shotsが原因でWordPressのビジュアルエディタが表示されない

ブログを更新しようと思ってWordPressを開き、投稿を新規追加しようとしたらなんだかおかしい。

記事を読む

【レビュー】安くても高級感。腕時計 SEIKOクロノグラフSNDC87PD

つい昨年、私も30代の仲間入りをいたしました。 そこで気になり始めたのが『大人の身だしなみ』。

記事を読む

【レゴ互換ブロック②】LEYIのパクり具合が清々しい

さて、以前に記事にしたレゴ互換中華ブロック「Sheng Yuan block(通称:SYブロック)」

記事を読む

南方 PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


南方 PC