ドンキホーテ 那覇 国際通り店の駐車場!
まだ長男が産まれていないため、育児記録とは程遠いブログになっております。
気が早いのですが、赤ちゃん用のおもちゃは無いかなぁ~と思い、国際通りのドン・キホーテに行ってみました。
その際、提携駐車場の場所が良く分からず車で右往左往してしまったので、僭越ながら紹介させていただきます。
バイクの駐輪場はコチラ。
ドン・キホーテ国際通り店の駐車場は全部で5ヶ所
ドン・キホーテ国際通り店の提携駐車場は、「てんぶす那覇」「カナン駐車場」「タカラパークタワー」「D-Parking(元牧志駐車場) 」「タイムズ24」の5ヶ所です。
3000円以上の買い物で300円分の駐車券サービスとのこと。なので駐車場によって300円で駐車できる時間は多少変わります。
3000円以上買い物をしたレシートを1階の総合レジに提示すると、300円分のサービス券がもらえます。
てんぶす那覇地下駐車場
沖縄県那覇市牧志3丁目2-10
098-868-7810
収容台数:81台
営業時間:08:00~24:00
料金:最初の1時間は20分ごと100円 以降30分100円
5ヶ所ある駐車場のうち1番有名なところ。桜坂中通りに駐車場入口があります。
立体式駐車場で収容台数も81台と多く、てんぶす館の地下にあるためトイレもありきれいです。
まず迷ったらこちらに停めることをおススメします。
また、近くの希望ヶ丘公園横には県営のバイク駐輪場もありますのでバイクでお越しの方はこちらが便利。
カナン駐車場
沖縄県那覇市牧志1丁目3-39
098-862-3845
収容台数:40台
営業時間:09:00~24:00
料金:1時間ごと200円(車の大きさによって違うようです)
国際通りから沖映通りに曲がってすぐ左側、ドコモショップから50mほど先にあります。
ここはドンキホーテからとても近い上に、1時間につき200円と他に比べて安くなっています。
3000円以上買い物しないかも・・・、と言う方はこちらがおススメ。
ただ、平面駐車場のため台数が40台と少なく、他にも提携している店舗があるため満車になりやすいようです。
タカラパークタワー
沖縄県那覇市牧志2丁目3ー18
098-867-1908
収容台数:120台
営業時間:07:00~24:00
※3月頃に元三越が営業開始すれば24時間営業になる可能性有り
料金:
1時間300円以降30分毎100円(5ナンバー)
1時間400円以降30分毎100円(3ナンバー)
こちらは他のサイトなどには24時間営業と書いてありますが、2014/11/08現在、営業時間は 07:00~24:00としているそうです。
というのも三越が閉まって以来、停めに来る車が減って24時間営業出来ないのだとか。
ですが、「3月頃に元三越が営業開始すれば24時間営業になる可能性有り」と従業員の方が言っていました。
ビル丸ごと立体駐車場のため収容台数が120台ととても多く、とりあえずここに来ればほぼ間違いなく停められます。
ですが、入口が少々分かりずらい。国際通りから来た場合、三越とマックの間の道ではなく、CDショップのMARUTAKAとTシャツのコスミックの間の道です。
安くて有名な居酒屋シンデレランドや玉の子保育園、お笑い電力のある通りに入口があります。
D-Parking牧志第1
沖縄県那覇市牧志2丁目16−48
0120-188-075
収容台数:不明(50台程度?)
営業時間:24時間
料金:
09:00~21:00 200円/30分
21:00~09:00 200円/60分
現在オープンキャンペーンで12時間500円!!
ここがおそらくドンキホーテに1番近い駐車場でしょう。
ですがここも場所が分かり辛いのか難点。
ダイコクドラッグある路地を進むとゼファービルの向かいにあります。
こちらも平面駐車場である上、国際通りの非常に近いので満車になりやすいかと思います。
もともと牧志駐車場と言われていましたが、大和ハウスグループがリニューアルし綺麗に整備されました。
タイムズ24
タイムズ駐車場であればどこでも良いそうです。
300円分の駐車チケットがもらえるのでそれで清算するとのこと。
料金、収容台数は場所によって異なる
営業時間:24時間
印象としてはどのタイムズ駐車場もドンキホーテから程よく距離があります。
ですので、国際通りに用事があって、ついでにドンキホーテに寄るという方には良いかもしれません。
というわけで、ドン・キホーテ国際通り店から1番近いのはD-Parking牧志第1、1番収容台数が多いのはタカラパークタワー、1番安いのはカナン駐車場となります。
南方 PC
関連記事
-
-
小型LEDライトならこれ一択!NITECORE TUBE
こんにちは。 最近購入したものでなかなか役に立っている、値段以上に使い勝手がいい=コストパフォ
-
-
那覇空港から10分!瀬長島で遊ぼう
子どもがもう少し大きくなったら連れて行きたいところがあります。 瀬長島(セナガジマ)です。
-
-
【レビュー】安くても高級感。腕時計 SEIKOクロノグラフSNDC87PD
つい昨年、私も30代の仲間入りをいたしました。 そこで気になり始めたのが『大人の身だしなみ』。
-
-
Panasonic ラムダッシュES-ST27を買った
ひげを剃り初めて早10年以上。 電気シェーバーを使ったことはあるのですがイマイチ深剃り感が感じ
-
-
沖縄でマンゴーが激安で買える場所
今日は沖縄県内でマンゴーが激安で購入できる場所をご紹介します。 それも沖縄県内で生産されている
-
-
腕時計、ネックレスの金属アレルギー対策に大成功!!
こんにちは。 沖縄に住んでいると、多少にかかわらず年がら年中汗をかいています。 そうなる
-
-
北谷の基地・キャンプフォスターでフリーマーケットに行こう
最近、ベビーちゃんの服などを探しに、北谷にある米軍基地「キャンプフォスター」のフリーマーケットに出か
-
-
奥武島が急激に観光地化してた
ベビーちゃんを少しずつ外の空気に触れさせるため、家族3人で奥武島までドライブ。 インフルエンザ
-
-
ビデオカメラを買うなら一緒にバッテリーと三脚も買うべし!
これから産まれてくるわが子の記録用などに、今年の2月にビデオカメラを購入しました。購入したカメラはこ
-
-
30代男性へのクリスマスプレゼントはこれ!※一部女性可
今日からちゃんと名乗ることにしました。どうも、「けにお」です。 ハロウィンが終わり、巷のショー
南方 PC
- PREV
- 沖縄で部屋探し②
- NEXT
- ビデオカメラを買うなら一緒にバッテリーと三脚も買うべし!