【レゴ互換ブロック②】LEYIのパクり具合が清々しい

さて、以前に記事にしたレゴ互換中華ブロック「Sheng Yuan block(通称:SYブロック)」に引き続き、今度は別のメーカー品を手に入れました。

SYブロックの記事はこちら⇒レゴ互換!啓蒙に次ぐ新たな中華ブロック『SY』

その名も『LEYI』。

何と読めばいいのでしょうか。レーイィ?リーウィ?

とにかくこの『LEYI』も『啓蒙(enlighten)』『SY』と同様、中国製のレゴ互換ブロックとして一定の供給量を誇るメーカーです。

今日はそんな『LEYIブロック』をまたまた中国で購入しましたので開封、組立をレビューしていきます。

※レビューというよりネタ記事です。


LEYI STAR SERIES

今回、私が購入したのがこちら。

s010_レゴ互換ブロック_LEYI

LEYIの「STAR SERIES No.3813」。

なんかどこかで見たこと有りますが、SFチックな戦闘機のセットです。

箱はボッコボコですがそこら辺は気にしない。日本では「箱も商品」ですが中国では「箱は入れ物」に過ぎません。

ピース数は361ピース

レゴ純正品なら4,000円~5,000円代といったところ。これは日本円で2,000円強でした。

s020_レゴ互換ブロック_LEYI

LEYIです。

 

箱の裏。

s030_レゴ互換ブロック_LEYI

翼が開いたり、銃口の位置が変ったりと、ギミックもあります。

 

側面には注意書き。飲み込み注意ってやつですね。

s031_レゴ互換ブロック_LEYI

明らかに日本向けでは無いです。

中東方面へ輸出しているのでしょうか。

 

内容のモデルは先ほども紹介しましたがSFチックな戦闘機。

s040_レゴ互換ブロック_LEYI

翼が開くとXの形になるんでしょうか。たぶんなります。

s050_レゴ互換ブロック_LEYI

X翼戦闘機って名前を付けたいと思います。

 

イラストではタイファイター敵に追われています。

s060_レゴ互換ブロック_LEYI

イメージですが、強大な力を持つ独裁政権に抵抗する反逆軍の戦闘機、ってところでしょうか。

あくまでも私の勝手なイメージですよ?

 

s070_レゴ互換ブロック_LEYI

え?何かに酷似してるって?

嫌だなぁ。これはあくまでもLEYIのSTAR SERIESですよ?

ちなみにレゴと互換性があるのだって『たまたま』らしいですし。

 

開封・組立

内容物はこの通り。

s080_レゴ互換ブロック_LEYI

小分けにされたブロックとマニュアル一冊。

 

マニュアルをめくってみると、このSTAR WARS SERIESにはまだ他に数種類あるようです。

s100_レゴ互換ブロック_LEYI

このマニュアル、なんか光沢紙にカラーコピーしたような安っぽい質感なんですが、たぶん本当にカラーコピーです。

 

ピースもばらして見てみると、新品なのに傷だらけのキャノピーパーツ。

s120_レゴ互換ブロック_LEYI

 

成型のバリが取りきれてない、ミニフィグのヘルメット。

s140_レゴ互換ブロック_LEYI

 

ミニフィグ自体、作りがイマイチです。

s150_レゴ互換ブロック_LEYI

このミニフィグ、頭にヘルメットを付けたら固すぎて取れなくなりました。

s170_レゴ互換ブロック_LEYI

チャイナブロックなんだからこんなものです。

ポッチにも成型の痕が残ったまんま。

s180_レゴ互換ブロック_LEYI

作りが雑とか、汚れているとかは、むしろチャイナブロックの楽しむべきポイントの一つとして受け取りましょう。

 

そんなことにいちいち突っかかってはチャイナブロックを楽しめませんので組み立てていくわけなんですが、数ピース組んだだけでこのズレ。

s190_レゴ互換ブロック_LEYI

300ピース組む頃にはどんな難関が待ち構えてるんだろうかと、M心をときめかせながら組み上げていきます。

 

その後は特に問題も無く、たまに固い部分、緩い部分がありながら進めていきます。

s200_レゴ互換ブロック_LEYI

ちなみに、「緩い部分」もありますが逆さにして落ちるほどユルくはありませんよ。

最低限くっ付いていられるユルさです。

 

Xウィング戦闘機のアフターバーナー部分です。

s210_レゴ互換ブロック_LEYI

灰色パーツの隣の白いパーツ、汚れが付いています。

新品で買ったんだし始めから汚れてたわけ無い!自分が汚したんだ!と自分に言い聞かせながら作業を進めます。

 

なかなか形になって来ましたよ。

s220_レゴ互換ブロック_LEYI

 

と、ここで大問題

s230_レゴ互換ブロック_LEYI

この赤いパーツを左右対称に3つずつ重ねないといけないのですが、あと2つのパーツがどこを探しても無い!

いわゆる「欠品」です。

レゴならあり得ませんが、これはLEYIです。

ここも『ユーザーの解決能力を試す粋な計らい』であるに違いありません。

こんなことはチャイナレゴには良くあること。

以前に買った「SYブロック」で同じパーツがあったので代用。

s240_レゴ互換ブロック_LEYI

色は欠品部分が分かるようにわざと違う色にしてみました。

 

その後も順調に組み上げて、X翼ファイターの先頭部分が出来上がりました。

s250_レゴ互換ブロック_LEYI

胴体部分と繋げると徐々にそれらしい形が。

s270_レゴ互換ブロック_LEYI

 

翼部分も4枚組み終えました。

s280_レゴ互換ブロック_LEYI

 

これを全てくっ付けると・・・

s290_レゴ互換ブロック_LEYI

Xウィングファイター完成!!



いやいや、チャイナレゴ恐るべし。かなりカッコいいです。

s310_レゴ互換ブロック_LEYI

即席でステーを作ってミニフィグを並べて。

サイズもなかなか、デザインもイイ!

おそらくこのミニフィグはルークかビックスかウェッジでしょうか。

ヒゲ生えてたのでビッグスですね。

s350_レゴ互換ブロック_LEYI

 

ビッグスをコックピットに座らせるとキャノピーが閉まりません。

コックピット内でパイロットを寝かせればちゃんと閉まります。

s330_レゴ互換ブロック_LEYI

パイロットが寝ないとキャノピーが閉まらない戦闘機。さすがチャイナレゴ。

でも考えてみると、Xウィングファイターはハイパースペースジャンプが可能だったはず。

星から星への移動は数日以上かかるはずだからこれは非戦闘時の休憩用姿勢なんだ、と脳内補完します。

 

バックショットも中々。

s360_レゴ互換ブロック_LEYI

 

正面から見るとチキンとXになってます!

これぞXウィングファイター

s370_レゴ互換ブロック_LEYI

もはやどこをどう見てもスターウォーズのXウィングですね。

 

あれ?

 

一ヶ所違和感が。

s380_レゴ互換ブロック_LEYI

 

s390_レゴ互換ブロック_LEYI

 

s400_レゴ互換ブロック_LEYI

 

s410_レゴ互換ブロック_LEYI

 

s420_レゴ互換ブロック_LEYI

R2-D2がいない!

というかそもそも支援ドロイド(あの有名な青と白の樽型のロボットね。金ぴかロボットの相棒の。)が載るスペース自体ない!

 

良かった。これはスターウォーズのXウィングファイターじゃなかったんだ。

 

これはあくまでもLEYIのSTAR SERIESだったんだ。

 

以上

南方 PC

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket
  • follow us in feedly

関連記事

【レビュー】安くても高級感。腕時計 SEIKOクロノグラフSNDC87PD

つい昨年、私も30代の仲間入りをいたしました。 そこで気になり始めたのが『大人の身だしなみ』。

記事を読む

腕時計、ネックレスの金属アレルギー対策に大成功!!

こんにちは。 沖縄に住んでいると、多少にかかわらず年がら年中汗をかいています。 そうなる

記事を読む

ビデオカメラを買うなら一緒にバッテリーと三脚も買うべし!

これから産まれてくるわが子の記録用などに、今年の2月にビデオカメラを購入しました。購入したカメラはこ

記事を読む

【節水】雨水タンク『雨音くん』で水道料金を節約!

庭に家庭菜園をつくりまして、水やりをするたびに思うのが『水道水を使うのはもったいないなぁ』・・・。

記事を読む

Panasonic ラムダッシュES-ST27を買った

ひげを剃り初めて早10年以上。 電気シェーバーを使ったことはあるのですがイマイチ深剃り感が感じ

記事を読む

browser shotsが原因でWordPressのビジュアルエディタが表示されない

ブログを更新しようと思ってWordPressを開き、投稿を新規追加しようとしたらなんだかおかしい。

記事を読む

海外旅行に不必要なものNo.1は『変圧器』

今回は前回の『海外旅行で役に立ったもの』に続いて、海外旅行で不必要なもの、役に立たないものを紹介しま

記事を読む

DBPOWER、SJCAM SJ4000を車載してドライブレコーダーにしよう

せっかく買ったアクションカメラ。SJCAM SJ4000。 レジャーで使用するだけだともったい

記事を読む

Androidで勝手にインストールされるマルウェアを削除する【MOMO8W】

昨年に購入し、様々な場面で大活躍のPloyer MOMO8W。 8インチの片手で持てる丁度よい

記事を読む

国際通りのバイク駐輪場

最近、ドンキホーテに行った時、久しぶりに国際通りに行きました。 その時ちらっと希望ヶ丘公園の横

記事を読む

南方 PC

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


南方 PC

PAGE TOP ↑