沖縄ににっぽん丸が来たぞ~!
公開日:
:
観光スポット
去る4月16日、沖縄の那覇埠頭フェリーターミナルにあの日本を代表する豪華客船「にっぽん丸」がやってきました。
隠れ船マニアの私としては歓迎の気持ちも込めて一目見に行きたいと思い、ベビーちゃんを連れて行って来ました。
ベビーちゃんはまだ4ヶ月。何が何やら分からないかと思いますが、船が好きになるように刷り込む絶好のチャンスです!
にっぽん丸とは?
にっぽん丸は商船三井が運営する日本の豪華客船です。
大きさとしては日本郵船が運営する「飛鳥Ⅱ」に到底及びませんが、現在で3代目となる長い歴史から培われたサービス品質の高さには定評があります。
こちらは「飛鳥Ⅱ」
興味がある方はこちらをご覧ください。
新しいウィンドウでにっぽん丸のオフィシャルHPが開きます。
にっぽん丸が沖縄にやってきた
そんなにっぽん丸が那覇クルーズターミナルにやってきました。
と言っても年に数回は寄港しているのでそこまで珍しいことではないのですが。
遠目から見るにっぽん丸。豪華客船だけあってデカい。
海外の客船はもっとデカいですが・・・。
近くに寄ってみます。
赤い煙突が印象的です。
さらに寄ってみます。
クルーズターミナルと比較するとその大きさが分かります。
さらに近づいていきます。ですが、関係者以外は奥まで入れません。
警備員さんの見える範囲内で撮影OKの許可をいただきました。
でかい!かっこいい!
最後ににっぽん丸のベストショットを
と言う訳で、カメラ歴3ヶ月の素人が撮った、私的ベストショットがこちら。
うーむ、船首の突き出てる感はいいですが、もうちょっと角度を変えてバスを消してもよかったかな。
と言う訳で、結局ベビーちゃんは眠りっぱなしで船を一目も見ることはありませんでしたとさ。
南方 PC
関連記事
-
-
エチケットカッター買った、とても良かった。【ER-GN10-K】
最近購入したものの中でちょっと感動した商品を1つ紹介します。 その名もエチケットカッター『ER
-
-
北谷の基地・キャンプフォスターでフリーマーケットに行こう
最近、ベビーちゃんの服などを探しに、北谷にある米軍基地「キャンプフォスター」のフリーマーケットに出か
-
-
ドンキホーテ 那覇 国際通り店の駐車場!
まだ長男が産まれていないため、育児記録とは程遠いブログになっております。 気が早いのですが、赤
-
-
沖縄でマンゴーが激安で買える場所
今日は沖縄県内でマンゴーが激安で購入できる場所をご紹介します。 それも沖縄県内で生産されている
-
-
八重瀬公園の桜でカメラの練習
今年は北部に桜を見に行けなかったので、比較的近場の『八重瀬公園』に行って来ました。 2月中旬で
-
-
写真で見る!イオンモール沖縄ライカム
2015/04/25に晴れて開業した「イオンモール沖縄ライカム」に行って来ました。 まだ4ヶ月
-
-
【ステッドラー】安価でちょっとリッチなボールペンに騙されるな
ステッドラーのボールペンを買いました。 4色多機能ボールペンで2,000円もするんです。
-
-
沖縄県民こそAmazonプライムに入会すべき理由
2016年4月より、Amazonの通常送料無料が終了しました。 詳しくは、一回の買い物でAma
-
-
国際通りのバイク駐輪場
最近、ドンキホーテに行った時、久しぶりに国際通りに行きました。 その時ちらっと希望ヶ丘公園の横
-
-
ニライカナイ橋を歩いて渡る
沖縄県南部の観光スポット『ニライカナイ橋』に行って来ました。 せっかくの絶景ですので車で通り過